皐月 五月(サツキ) 早苗月        
  赤ちやんのコロロと笑ふ早苗月 太田悦子 15   23.5.17
  源泉をあてる乳房や早苗月 たかはしすなお 23    
  鮭の皮かりりと焼けて早苗月 波戸辺のばら 39   23.5.17
  ミサ帰り田廻りするも早苗月 下村ひろし     23.5.17
三伏 初伏 中伏 末伏        
  三伏の家三伏の風孕み 辻水音 4    
  三伏の白く灼けたる小石かな 種田果歩 7    
  三伏や卍くずしに鳥の糞 たかはしすなお 15    
  三伏のエナメルの靴てかてかと 辻水音 15   24.7.5
  三伏のおやつは魚肉ソーセージ 種田果歩 19   24.7.5
  三伏の牛の匂ひのする財布 火箱ひろ 19    
  三伏や魚沼豚骨醤油出汁 辻水音 55    
  三伏や枝八方に屋敷松 大峯あきら     24.7.5

七月 座るひとゐぬ七月の椅子であり 火箱ひろ 7   21.7.31
  七月の階段ひらり赤襦袢 つじかりん 23   21.7.31
  七月や河馬の背中に苔生えて 波戸辺のばら 27   16.7.1
  バンダナをきゅっと結んで七月へ つじあきこ 31   17.7.11
  七月の森をはみだすけものの尾 火箱ひろ 35   15.7.2
  七月の月を誘ってピーターパン 鈴木みのり 37   12.7.5
  七月の皿の余白が広すぎる 火箱ひろ 43   12.7.5
  七月の湖に沖島少し浮く 鈴木みのり 51   20.7.13
  静物画の器みな白七月尽 種田果歩 51   17.7.11
  七月へ伸びる手シロテテナガザル つじあきこ 51   23.7.29
  七月や午前六時のビバルディ 辻響子 55   15.7.2
  七月の丸善にいて憂鬱 粟津さくら 59   16.7.1
  七月の空を京都タワーまで 波戸辺のばら 67   20.7.13
  足の爪ぱちんと飛んで七月へ たかはしすなお 79   23.7.29
  七月の朝のむにゃむにゃまだ眠い 火箱ひろ 2407    
  七月を歩幅大きく北大路 波戸辺のばら 2407    
  七月の青嶺まぢかく熔鉱炉 山口誓子     12.7.5
  夕月に七月の蝶のぼりけり 原石鼎     15.7.2
  七月の夕闇ちちもははもなし 平井照敏     16.7.1
  少年のつばさなす耳七月へ 林邦彦     17.7.11
  七月や雨脚を見て門司にあり 藤田湘子     20.7.13
  七月の音さらさらと砂時計 宮嵜亀     21.7.31
  七月の瀬音を長く聞き過ぎし ふけとしこ     23.7.29
小暑 この甥もまもなく四十歳(シジュウ)小暑かな 辻響子 43    
  片隅のボトルシップに小暑かな 辻響子 59    
初夏 夏初め 首夏 孟夏 夏浅し        
  はつなつや義理人情に大泣きし 火箱ひろ 3    
  縮緬にまとわる初夏の日差しかな 種田果歩 7    
  初夏の祓いの幣を頭へと たかはしすなお 14    
  はつなつのうしみつどきの森鴎外 太田悦子 19    
  パン生地にはつなつの気を10グラム はしもと風里 19   18.6.7
  はつなつのまつさらな海見にゆかう 種田果歩 19   21.5.15
  はつ夏や仏様にも美と醜と 波戸辺のばら 19   17.5.28
  初夏やみどりの空気深く吸う たかはしすなお 23    
  はつなつの匂ひが向かうよりゆらり はしもと風里 26   17.5.28
  はつ夏の象の寝室清掃中 火箱ひろ 27   18.6.7
  初夏のとんがった石けっとばす たかはしすなお 27    
  ひたひたと初夏の波ひたひたと 火箱ひろ 31    
  はつなつの倦怠期らし雌雄の樹 波戸辺のばら 31   22.5.15 
  初夏の車掌のいない電車乗る つじあきこ 39    
  初夏のゆたゆた青いバケツかな つじあきこ 43   14.5.21
  耳ぴんと初夏の光を聴いてをり おーたえつこ 47   14.5.21
  仮の世を仮の歯入れて夏はじめ 波戸辺のばら 47   13.5.5
  金襴の衣ぞろぞろゐでて初夏 辻水音 51    
  はつなつの夜明けに白く父の夢 おーたえつこ 55   15.5.11
  はつなつをひしめき合ひて渋谷かな はしもと風里 55   17.5.13
  はつなつのゼロ番線に立ちにけり 種田果歩 59   17.5.13
  カシニョールの女の背中初夏の風 辻響子 59    
  仄暗き脇の下にも夏来る 松井季湖 59    
  はつなつの森からひよつとおばあさん おーたえつこ 59   16.5.9
  まだほんのオジサンほんの夏はじめ 笹村恵美子 59   16.5.9
  ノミを持つ昔日の父夏浅し 中川久仁子 63    
  病院は翼広げるかたち初夏 笹村恵美子 63   20.5.27
  青天なりひっそり初夏の魚になる 平田和代 63   21.5.15
  すくと立つアーティチョーク夏初め 笹村恵美子 67   19.5.17
  若夏のピカソの鳩の飛び立てり 武智由紀子 67    
  初夏の京の酒蔵ブラタモリ 鈴木みのり 71   19.5.17
  初夏の駅舎観光案内所 鈴木みのり 71   20.5.27
  初夏の一日百句メロン切る 鈴木みのり 71    
  初夏のワンピースならAライン たかはしすなお 71    
  初夏の光の写生没頭す 辻水音 71    
  はつなつの風すみっこもまんなかも おーたえつこ 75    
  風に覗くひかがみ白し浅き夏 小川礼子 75    
  はつなつやおもらししちゃったけどあそぶ おーたえつこ 79    
  佳奈へ急ぐはつなつの月沈みゆく はしもと風里 79   22.5.15 
  友だちとスキップの子ら初夏の風 浅井洋子 79    
  乗り換えの電車はみどり初夏の風 つじあきこ 2205    
  初夏の大地をよぎる鳥の影 おーたえつこ 2206    
  初夏の光浮かせてくるスープ 火箱ひろ 2206    
  初夏の木陰ころびて見る比叡 火箱ひろ 2405    
  はつなつやホテルの椅子に沈み込み おーたえつこ 2405    
  はつなつの手紙をひらく楓樹下 田中裕明     14.5.21
  初夏のうすむらさきの化粧水 近藤洋代     15.5.11
  大きめの野菜スティック夏はじめ 西宮舞     16.5.9
  初夏や跳んで少女の束ね髪 永方裕子     17.5.13
  初夏やホース牝牛のように跳ね 山戸則江     17.5.28
  初夏や旅の眼鏡を窓に置き 鷹羽狩行     18.6.7
  ガラス器に淡き影ある夏はじめ 三吉みどり     19.5.17
  はつなつは奏でるように歯をみがく 小川佑華     20.5.27
  初夏の喧嘩に風の割つて入る 石山正子     21.5.15
  板前の高下駄がゆく夏はじめ 安里道子     22.5.15

涼し 朝涼 夕涼 晩涼 夜涼 涼風        
  舞人らに羯鼓涼しく応へけり 太田悦子 3    
  面伏せて玉三郎の涼しかり 火箱ひろ 3    
  心中の場に鐘の音の涼しかり 火箱ひろ 3    
  とんぼ玉つまみし指の涼しさよ 種田果歩 4   21.7.12
  真黒な足の裏拭き涼やかな 辻響子 7    
  猫よ猫涼しき場所へ案内せよ 松井季湖 7    
  涼しさや酒も肴も出羽のもの 加藤いろは 11    
  回廊に僧のぞうりの音涼し たかはしすなお 15   12.6.11
  しつかりと刈り込まれたる畔涼し 種田果歩 15    
  涼しさや手と手をつなぐ老姉妹 辻水音 15    
  土星の輪くつきり見えて涼しけれ 加藤いろは 15    
  涼しさは机上の青きインク壺 はしもと風里 15    
  氷片のグラスに溶けるとき涼し はしもと風里 15    
  王様のなんにもしない涼しさよ 火箱ひろ 17    
  夕涼やひと日答への出ぬままに はしもと風里 19    
  一級河川宇治川派流風涼し 波戸辺のばら 19    
  六団子上手にできて燈涼し 松井季湖 19    
  いつもある場所にものある涼しさよ 松井季湖 19   19.5.28
  海流の交はつてゐる涼しさよ 加藤いろは 19    
  涼しきは子の平らなる足の裏 種田果歩 19    
  たつぷりと根昆布水の色涼し 辻響子 19    
  黒板に「心」といふ字燈涼し 太田悦子 19    
  燭台に燭の燃えがら風涼し 辻水音 23    
  おのおのの部屋に人散る涼しさよ はしもと風里 23   15.6.15
  田水涼し門灯ぽちり映したる 種田果歩 23    
  涼風や地獄への穴また開く たかはしすなお 23    
  新しいノートのやうに涼しさは おーたえつこ 25   12.5.22
  脳に森茂るらしきよ燈涼し おーたえつこ 27   12.6.11
  首伸ばす孔雀の胸の藍涼し たかはしすなお 28    
  コンタクトレンズはづせばちよと涼し 松井季湖 31    
  金輪際時計はいらぬ風涼し たかはしすなお 31    
  涼やかに桐の御紋の釘隠 つじあきこ 35   21.7.12 
  竹筒を涼やかにいく神の水 たかはしすなお 35    
  だいどこは涼風通る大家族 つじあきこ 35   13.8.6
  涼風が塊でくる峠かな 波戸辺のばら 35   13.8.6
  晩ごはん涼しく盛るを旨として はしもと風里 39    
  旧館の床をゆらめく涼気かな はしもと風里 39    
  ケーブルカーごとごと登る涼しさよ 波戸辺のばら 43   22.6.14
  一通はおわびの手紙燈涼し おーたえつこ 44    
  ばったり床几ばたんとおろし夕涼み 火箱ひろ 47    
  幼子に戻りし母の肩涼し いわもとふみえ 47   22.6.14 
  朝涼の目覚めのチャイのこっくりと 坪内キヨ子 47    
  風涼し頬ずりしたき嬰の足 辻すみこ 47   14.8.13
  鶴が飛ぶ高麗青磁の涼しさよ 種田果歩 47

 
  演奏の前の静寂灯涼し はしもと風里 51    
  ピアノ弾く腕の直角涼しかり はしもと風里 51   24.5.25 
  五湖巡る山のガイドの声涼し 畑田ほずみ 51    
  御本尊御座す百畳風涼し 畑田ほずみ 51    
  風涼し絵地図にはないカフェテラス 辻響子 55   24.5.25 
  朝涼し仏花ですからていねいに 辻水音 55    
  軍艦島に残る昭和の影涼し 鈴木みのり 59   16.7.26
  あんぱんの臍の一列路地涼し 辻水音 59    
  晩涼の出窓に美しいあかり はしもと風里 59    
  ていねいに包丁洗ふ燈涼し おーたえつこ 59   19.5.28
  ぴたり合うアイコンタクト涼しかり 松井季湖 63    
  抱卵の鳩に夕べの涼しさよ はしもと風里 64    
  夕涼を呼びあふ鳩や米洗う はしもと風里 64    
  黒塀に軍手そのほか干し涼し 笹村恵美子 67   23.7.4 
  ドレスコードに白いコサージュ夕涼し はしもと風里 67   21.5.29 
  ランプの灯涼し客待ちのピアノ 辻水音 71    
  兄の音弟の音涼しかり はしもと風里 71    
  朝涼の神戸華僑博物館 たかはしすなお 71    
  丸窓をまるく通り来る涼風 波戸辺のばら 75   23.7.4 
  シネマトネリコ歩けば出会ふ涼しさよ 笹村ルル 75  

21.6.25 

  お医者さん真顔のジョーク風涼し 大槻晴美 75    
  竹の香を授かりし夜の涼しさよ 中村ますみ 75    
  涼しさやささみしっとり茹で上がる 中井保江 76    
  湖の風涼しへしこの鯖太し 辻水音 79   21.5.29 
  吾のあくびにつられたる猫涼し 辻水音 79    
  加茂川の涼風の闇ハグの闇 火箱ひろ 79   21.6.25 
  バリカンを握る父の手縁涼し 辻水音 2207    
  照明を絞つて涼し高島屋 はしもと風里 2207    
  好きだつた男先生風涼し 辻水音 2208    
  夕涼や苔になりたいひととゐて はしもと風里 2306    
  さくさくとお金減ってく涼しさよ 波戸辺のばら 2307    
  涼しげに友だちみんなおばあちゃん 火箱ひろ 2307    
  涼しさは猫ねころんでいるところ おーたえつこ 2307    
  大の字に寝て涼しさよ淋しさよ 一茶     12.5.22
  すずしさのいづこに坐りても一人 藺草慶子     12.6.11
  涼風を通す柱の黒光り 桂信子     13.8.6
  仁丹の銀こぼれつぐ涼しさよ 山口青邨     14.8.13
  鼻の穴涼しく睡る女かな 日野草城     15.6.15
  黒髪の涼しく眼そらしけり 上村占魚     16.7.26
  どの子にも涼しく風の吹く日かな 飯田龍太     19.5.28
  言葉づかい正しき子来て凉し 小沢昭一     21.5.29
  涼しさや鐘をはなるゝかねの声 与謝蕪村     21.6.25
  行間の涼しき文をもらひけり 中根美保     21.7.12
  うちとけて涼しくなりし膝くづす 篠田悌二郎     22.6.14
  鈴振つてひとりの夜涼たのしめり 大石悦子     23.7.4
  目があへば会釈涼しく返り来る 星野立子     24.5.25

盛夏 夏旺ん 真夏        
  猫の腹波打っている盛夏かな 桐村日奈子 15   17.7.8
  実弾で開けた真夏の穴穴穴 たかはしすなお 21    
  ステージのマリンバ光る夏盛り 桐村日奈子 27   23.7.28
  境内にセントルイスブルース盛夏かな 辻響子 27    
  ガラス器の真夏のローストビーフかな 辻 響子 35    
  三條若狭屋祇園ちご餅夏盛ん 辻水音 55    
  『聴雪』てう額うつくしく真夏かな おーたえつこ 55    
  朝食は真夏のひかり動物園 林田麻裕 55   15.5.6
  老という愉快と暮らし盛夏かな 平田和代 63   17.7.8
  ウツボカズラの尻の張りよし夏旺ん 平田和代 72    
  じゃんけんで夫婦別姓夏旺ん 武智由紀子 79   23.7.28
  日時計に狂ひなし夏旺んなり 山口波津女     17.7.8
  まなうらにモネの睡蓮盛夏くる 高橋克郎     23.7.28
清和 野の草でお腹いっぱい清和かな たかはしすなお 15   12.5.13
  京都タワー見下ろしている清和かな 波戸辺のばら 39   12.5.13
  トンネルが長い弧を描く清和かな つじあきこ 47   13.5.16
  白い粉包む清和のオブラート たかはしすなお 47   13.5.16
  竹林の闇のあをさも清和かな 古賀まり子     12.5.13
  四阿に円く座る清和かな 辻由美     13.5.16

大暑 野良猫にエールを送る大暑かな 松井季湖 15   12.7.28
  どかと置く粘土一塊大暑なり 加藤いろは 15   12.7.28
  大暑を来午後二時にある昼の闇 粟津さくら 51   20.7.23
  レモン飴ガリガリガリと大暑かな 松井季湖 55   16.7.31
  大暑なりいつもの場所に猫おらず 松井季湖 55   20.7.23
  異国語で何か聞かれた大暑かな はしもと風里 55   16.7.31
  念力のゆるめば死ぬる大暑かな 村上鬼城     12.7.28
  かたちよき濤たちあがる大暑かな 辻桃子     16.7.31
  青竹に空ゆすらる大暑かな 飴山實     20.7.23

梅雨明 梅雨明く 梅雨終る 梅雨果つ        
  梅雨明けの木々にかをりの立ちのぼる はしもと風里 12    
  金色のうさぎが跳んで梅雨明ける 辻水音 23   24.7.21
  志賀町漁業協同組合軽トラ走る梅雨明くる 松井季湖 23   21.7.19
  梅雨明十日自転車の鍵が無い 鈴木みのり 39   17.7.23
  梅雨明けて顔の大きなドラえもん 鈴木みのり 43   22.6.27
  梅雨明くる通信欄に「よく遊ぶ」 辻水音 43   21.7.19
  梅雨明けてわたし半熟ゆでたまご 林田麻裕 43   17.7.23
  梅雨明けて日本生まれのゴリラたち 火箱ひろ 51   20.7.17
  尻パンをぐぐっと下げて梅雨明ける 武智由紀子 51   22.6.27
  梅雨明けの兆しか少し風乾き 松井季湖 55    
  紋付きのおかめ人形梅雨明ける 本西一代 55    
  梅雨あがる整形外科の予約票 山本みち子 59   24.7.21 
  スカートはいてリゾット食べて梅雨あがる つじあきこ 63   20.7.17
  ミックスビーンズ缶の開く音梅雨明ける つじあきこ 63    
  梅雨明けてネコのドアが開通す 佐藤千重子 67    
  吊り棒で量る赤ちゃん梅雨あがる つじあきこ 2107    
  梅雨明けぬ猫が先ず木に駈け登る 相生垣瓜人     17.7.23
  庭石に梅雨明けの雷ひびきけり 桂信子     20.7.17
  梅雨あがるしっかり結ぶゴミ袋 陽山道子     21.7.19
  梅雨明けて犀は一本角をもつ 中原幸子     22.6.27
  梅雨明けや深き木の香も日の匂 林 翔     24.7.21
梅雨寒 梅雨寒し 梅雨冷        
  梅雨寒や折り鶴に息吹きこんで 種田果歩 3   20.7.5
  梅雨寒の猫に痴呆の兆しかな 松井季湖 11   12.6.13
  太梁にテレビぶら下げ梅雨寒し たかはしすなお 11    
  梅雨寒のチェロ弾いてゐる土人形 種田果歩 15   12.6.13
  梅雨冷えを来し目に赤きレジスター はしもと風里 59    
  みんな捨てちゃえ梅雨寒のもろもろ 笹村恵美子 71   20.7.5
  梅雨寒やカーディガンの色は赤 小川礼子 75    
  梅雨寒やワクチン打った跡撫でる 林田麻裕 79    
  梅雨寒の指にアップルミントの香 辻水音 79    
  梅雨寒をかきわけてくるオトコマエ おーたえつこ 2106    
  梅雨寒や背中合はせの駅の椅子 村上喜代子     12.6.13
  梅雨寒や抱かれごこちのシャツ借りて 俵万智     20.7.5

土用 土用入 土用太郎 土用次郎        
  土用三郎 土用明        
  土用雲尿瓶に♂♀あり 辻水音 1   20.7.22
  夜の森深くに土用詣かな 火箱ひろ 4   23.7.30 
  人形にちりめんのべべ土用入 辻水音 7   17.7.27
  竹皮に包む馬肉や土用照 加藤いろは 11   17.7.27
  陀羅尼助ある安心や土用照 加藤いろは 15   16.8.1
  うろくづの流しにとんで土用入 加藤いろは 19   20.7.22
  地下室に土用の空気動きけり 太田悦子 19   23.7.30 
  宍道湖の土用蜆を近江人 松井季湖 27   21.7.27
  興福寺黒塗門扉土用入り つじあきこ 31   21.7.27
  土用猫胴伸びきつて伸びきつて 松井季湖 31   15.7.17
  醤油差しに塩のざらつく土用かな 種田果歩 43   15.7.17
  なんとまあ月命日が鰻の日 松井季湖 59   16.8.1
  雀土を浴び穴を深くす土用入 山口青邨     15.7.17
  桃の葉を煮る土用の子の睡り 堀口星眠     16.8.1
  土用三郎黒牛に乗り来りけり 中条明     17.7.27
  土用波待って醤油を鍋肌に 三好万美     20.7.22
  透るまで指洗ひゐる土用 斎藤空華     21.7.27
  土用太郎一日熱き茶でとほす 石川桂郎     23.7.30