鹿垣
|
猪垣は「くそのやくにもたたん」らし
|
辻水音
|
49
|
|
|
地芝居
|
あかんたれ主役張ってる村芝居
|
波戸辺のばら
|
36
|
|
|
|
生首が転がってゆく村芝居
|
高貴美子
|
52
|
|
|
|
折り紙のティアラ光らせ村芝居
|
波戸辺のばら
|
72
|
|
|
秋耕
|
秋耕や貨物列車のゴトゴトと
|
桐村日奈子
|
12
|
|
12.11.2
|
|
秋耕や地球は石でできている
|
波戸辺のばら
|
32
|
|
12.11.2
|
|
秋耕のサラダが育つ土の中
|
辻響子
|
76
|
|
|
|
ばさばさと秋耕の手の乾きけり
|
飯田蛇笏
|
|
|
12.11.2
|
|
ジャンパンの泡立ち上がる愁思かな
|
辻響子
|
8
|
|
|
|
箱階段の箱にしまつてをく秋思
|
火箱ひろ
|
16
|
|
|
|
バスタブに泡盛り上がる秋思かな
|
辻響子
|
20
|
|
|
|
だまし絵の飾り窓にもある秋思
|
波戸辺のばら
|
24
|
|
|
|
頂に私を置いてきて秋思
|
火箱ひろ
|
24
|
|
13.9.26
|
|
酔ふときの酔へないときの秋思かな
|
はしもと風里
|
24
|
|
11.10.14
|
|
揺れるとはたとえば詩とも秋思とも
|
火箱ひろ
|
28
|
|
|
|
皮膚の上五センチに滞まる秋思
|
鈴木みのり
|
32
|
|
|
|
セールスマン鞄に詰める秋思かな
|
波戸辺のばら
|
32
|
|
|
|
マドラーの傾く愁思という形
|
つじあきこ
|
40
|
|
11.10.14
|
|
かつお節ゆらゆらゆらと愁思かな
|
たかはしすなお
|
44
|
|
|
|
鼻先のつんと愁思の入り口に
|
つじあきこ
|
44
|
|
|
|
甘いもん皿に盛らるる秋思かな
|
畑田ほずみ
|
44
|
|
12.9.15
|
|
羊羹に秋思の雲の底しれず
|
福本美佐
|
44
|
|
12.9.15
|
|
秋思かな二足歩行ができたから
|
つじあきこ
|
48
|
|
13.9.26
|
|
秋思乗る浅川マキの付け睫毛
|
鈴木みのり
|
48
|
|
|
|
酔ひさめてまたぶり返す秋思かな
|
畑田ほずみ
|
52
|
|
|
|
予約した席の隣にある秋思
|
たかはしすなお
|
52
|
|
|
|
ドーナツの砂糖がりりと秋思かな
|
種田果歩
|
52
|
|
22.10.28
|
|
ほっぺたの左側からくる秋思
|
つじあきこ
|
52
|
|
|
|
秋思かな丸い眼鏡を光らせて
|
つじあきこ
|
52
|
|
|
|
マシュマロを食べたくなつてゐる秋思
|
辻水音
|
52
|
|
17.8.27
|
|
好き勝手したるこの日の秋思かな
|
森田雅子
|
52
|
|
17.8.27
|
|
この秋思百年生きたらわかるだろう
|
佐藤千重子
|
52
|
|
|
|
金魚の水換えて秋思のはじまれり
|
升田 貞
|
52
|
|
|
|
木の根道登る秋思がほぐれてく
|
つじあきこ
|
52
|
|
22.10.28
|
|
ゆっくりと秋思の午後を観覧車
|
火箱ひろ
|
52
|
|
|
|
野ねずみの穴致死量の秋思盛る
|
火箱ひろ
|
52
|
|
|
|
本棚の一段空いて秋思かな
|
種田果歩
|
56
|
|
|
|
摘みたてのステビアのいろ秋思かな
|
辻響子
|
56
|
|
|
|
ころころと笑う女がいる秋思
|
火箱ひろ
|
56
|
|
15.9.24
|
|
空き箱を集めて秋思詰め込んで
|
武智由紀子
|
56
|
|
16.9.29
|
|
塩胡椒適宜秋思はたつぷりと
|
はしもと風里
|
56
|
|
15.9.24
|
|
簪に櫛にも金魚ああ秋思
|
つじあきこ
|
56
|
|
|
|
レリーフ四十八枚分の秋思
|
辻水音
|
60
|
|
|
|
猫と僕ゴロンゴロンと秋思
|
田邉好美
|
60
|
|
|
|
この顔は秋思の顔かブルドッグ
|
中川久仁子
|
60
|
|
|
|
鷺一羽ゆったり歩く秋思かな
|
釆野久美子
|
60
|
|
|
|
ふと秋思ランプシェードの傾きに
|
はしもと風里
|
60
|
|
16.9.29
|
|
ホモサピエンス最強女子の秋思
|
波戸辺のばら
|
64
|
|
|
|
鳥笛を吹くよ秋思が寄ってくる
|
火箱ひろ
|
64
|
|
|
|
秋思かなビードロ三度吹いてみる
|
つじあきこ
|
64
|
|
|
|
たぷたぷと波打ちぎわの揺れ秋思
|
火箱ひろ
|
68
|
|
|
|
オノヨーコ十歳秋思の眉太く
|
火箱ひろ
|
68
|
|
|
|
息吸えばごんごん押して来る秋思
|
辻響子
|
68
|
|
|
|
百万個の水玉百万個の秋思
|
辻水音
|
68
|
|
20.9.20
|
|
秋思くる波打つガラスに指の跡
|
つじあきこ
|
68
|
|
|
|
吊り革に揺れる秋思を揺れるまま
|
笹村恵美子
|
72
|
|
19.8.29
|
|
猫抱くや秋思の嵩の小さくなる
|
はしもと風里
|
72
|
|
20.9.20
|
|
糸魚川静岡構造線秋思
|
佐藤千重子
|
72
|
|
|
|
X線に浮かぶ肋骨の秋思
|
辻水音
|
72
|
|
|
|
こっつんこっつん鉄球の秋思
|
つじあきこ
|
72
|
|
19.8.29
|
|
手のひらの林檎の重さほど秋思
|
火箱ひろ
|
72
|
|
21.10.7
|
|
曼荼羅へ迷ひこむ白象の秋思
|
辻水音
|
76
|
|
|
|
猫の目のなかに秋思をみる秋思
|
松井季湖
|
76
|
|
|
|
秋思たつぷり人たつぷりの動物園
|
笹村ルル
|
76
|
|
21.10.7
|
|
無人駅集札箱の秋思かな
|
たかはしすなお
|
76
|
|
|
|
さざ波たぷん秋思たっぷん七十歳
|
火箱ひろ
|
76
|
|
|
|
クリップでぱちんと留める秋思かな
|
おーたえつこ
|
80
|
|
|
|
パスタ茹で上がり秋思と湯を捨てる
|
林田麻裕
|
80
|
|
24.9.18
|
|
何もかも笑い飛ばして秋思かな
|
浅井洋子
|
80
|
|
|
|
打ち寄せる秋思と北限のジュゴン
|
武智由紀子
|
80
|
|
24.9.18
|
|
電車とともに秋思が通過いたします
|
林田麻裕
|
2109
|
|
|
|
ボヘミアンラプソディー秋思居座る
|
波戸辺のばら
|
2309
|
|
|
|
着ぐるみの鰐になりゐて秋思かな
|
辻水音
|
2309
|
|
|
|
風呂敷に包めば四角なる秋思
|
ふけとしこ
|
|
|
12.9.15
|
|
新書版ほどの秋思といふべしや
|
片山由美子
|
|
|
13.9.26
|
|
パンちぎる一口大の秋思かな
|
対馬康子
|
|
|
15.9.24
|
|
頬杖に深き秋思の観世音
|
高橋淡路女
|
|
|
16.9.29
|
|
大胡坐かきて秋思のゴリラかな
|
折橋綾子
|
|
|
17.8.27
|
|
川太郎秋思に皿の乾くなり
|
中原道夫
|
|
|
19.8.29
|
障子貼る
|
障子貼る銀婚夫婦息合わず
|
波戸辺のばら
|
24
|
|
|
|
障子張るたつた二枚のひと仕事
|
畑田ほずみ
|
52
|
|
|
新酒
|
片口の口より注ぐ新走
|
はしもと風里
|
8
|
|
|
|
目ん玉の煮たんが好きで今年酒
|
辻響子
|
12
|
|
|
|
不眠症新酒の杯をくいと空け
|
はしもと風里
|
20
|
|
|
|
私の何か本領新酒酌む
|
はしもと風里
|
24
|
|
|
|
新酒樽ずらりと並べ参道は
|
畑田保寿美
|
24
|
|
|
|
気散じに声かけられて利酒を
|
畑田保寿美
|
24
|
|
|
|
鞄より取りだすものに新走
|
はしもと風里
|
24
|
|
|
|
今年酒ふくみますます人見知り
|
はしもと風里
|
28
|
|
22.11.6
|
|
透き通る魚の骨や新酒酌む
|
波戸辺のばら
|
28
|
|
|
|
新酒汲むみんな傷もつヤツばかり
|
波戸辺のばら
|
32
|
|
22.11.6
|
|
この夜空見ているだらうか新酒酌む
|
はしもと風里
|
40
|
|
|
|
蔵旧りて新酒にショパン聴かせよと
|
おーたえつこ
|
40
|
|
|
|
松葉杖立てて新酒よ立呑み屋
|
畑田ほずみ
|
52
|
|
|
|
ローズてふ友の芸名今年酒
|
おーたえつこ
|
60
|
|
17.9.30
|
|
有機米談義果てなし新酒汲む
|
辻響子
|
64
|
|
17.9.30
|
|
新走桐生君に乾杯!
|
波戸辺のばら
|
68
|
|
|
|
ボジョレヌーボー無精髭に乾杯
|
火箱ひろ
|
えんま
|
|
|
黒塀を目印に来て走り蕎麦
|
はしもと風里
|
8
|
|
|
|
婚礼の帰りに食ふや走り蕎麦
|
辻響子
|
8
|
|
|
|
走り蕎麦隣の主婦にヒミツかな
|
辻響子
|
12
|
|
|
|
新蕎麦はあと四皿で売り切れと
|
たかはしすなお
|
16
|
|
|
|
新蕎麦や従姉妹の話尽きぬなり
|
桐村日奈子
|
32
|
|
|
|
新蕎麦の細さ揃はぬ老舗かな
|
畑田ほずみ
|
36
|
|
23.11.6
|
|
新蕎麦や贔屓の店の教へ合ひ
|
畑田ほずみ
|
40
|
|
|
|
斜めからみれば美男子走り蕎麦
|
はしもと風里
|
44
|
|
|
|
新蕎麦や三百キロをぶつ飛ばし
|
辻響子
|
45
|
|
|
|
新そばと下手な墨書き街道に
|
畑田ほずみ
|
49
|
|
|
|
新蕎麦の長蛇の列をはずれけり
|
升田 貞
|
52
|
|
|
|
いもうとの薄い耳たぶ走り蕎麦
|
はしもと風里
|
60
|
|
|
|
割り箸の小気味よく割れ走り蕎麦
|
松井季湖
|
64
|
|
|
|
新そばをふたり啜つた日もあつた
|
はしもと風里
|
64
|
|
|
|
とろろ蕎麦ふつと無口になるひとよ
|
はしもと風里
|
75
|
|
|
|
新蕎麦は長兵衛さんとこに限る
|
武智由紀子
|
76
|
|
23.11.6
|
新豆腐
|
新豆腐水かげろふの揺れてをり
|
種田果歩
|
36
|
|
|
|
変人の店主元気や新豆腐
|
辻 響子
|
37
|
|
|
|
忍ぶ恋紆余曲折の新豆腐
|
森田雅子
|
52
|
|
|
|
此処此処とのれんに呼ばれ新豆腐
|
はしもと風里
|
72
|
|
|
|
行きあたりばったり出会う新豆腐
|
火箱ひろ
|
2210
|
|
|
|
新米の大き羽釜に炊きあがる
|
はしもと風里
|
8
|
|
|
|
新米食ふちやらんぽらんな中年と
|
辻響子
|
12
|
|
|
|
七人と二匹の暮し今年米
|
松井季湖
|
28
|
|
|
|
ダーリンが土日で刈りし今年米
|
辻響子
|
44
|
|
|
|
今年米君のえくぼに朝が来た
|
林田麻裕
|
44
|
|
|
|
明日のため新米を研ぐ滅亡前夜
|
波戸辺のばら
|
44
|
|
|
|
宮城より長き手紙と今年米
|
松井季湖
|
48
|
|
|
|
キャットフードにひとくちほどの今年米
|
松井季湖
|
52
|
|
|
|
新米を洗うおいしいお嫁さん
|
林田麻裕
|
60
|
|
17.10.28
|
|
新米は袋に静かな夜でした
|
辻響子
|
64
|
|
|
|
第一便の新米出荷深き札
|
辻響子
|
64
|
|
|
|
もてなしのまづ新米と村自慢
|
辻響子
|
64
|
|
17.10.28
|
|
創業祭新米当てた人の次
|
宮野了子
|
64
|
|
|
|
自販機につんと上向く今年米
|
つじあきこ
|
68
|
|
|
|
新米を辺野古の塩で結ぶ朝
|
武智由紀子
|
72
|
|
|
|
一年を晴れ晴れ僕の今年米
|
辻響子
|
76
|
|
|
|
種子島の新米さらら海の音
|
豊田信子
|
76
|
|
|
|
炊き上がる新米の香を深く吸う
|
松田ひむれ
|
76
|
|
|
|
氏神さんへ酒一升と新米と
|
辻水音
|
80
|
|
|
|
新米とスープカレーでおかげさま
|
釆野久美子
|
80
|
|
|
|
先づ米の出来を尋ねて本題に
|
松井季湖
|
2310
|
|
|
|
新米のきしきしと指よろこばす
|
田口紅子
|
|
|
17.10.28
|
相撲
|
股ずれの痛々しきも泣き相撲
|
小山佳栄
|
1
|
|
19.9.10
|
|
宮相撲をのこ等の尻みな白し
|
種田果歩
|
20
|
|
19.9.10
|
|
ばつたんこよつこらしよつと腰上げて
|
小山佳栄
|
16
|
|
|
|
まどろみの私に鳴りて添水かな
|
はしもと風里
|
20
|
|
|
|
汁椀の蓋をあけるや添水鳴る
|
はしもと風里
|
44
|
|
|
|
ばったんこ火箱ひろ的禅問答
|
髙貴美子
|
56
|
|
|
|
時間軸戻せるものにばつたんこ
|
髙貴美子
|
76
|
|
|
|
長生きは歩くことからばったんこ
|
稗田夏子
|
76
|
|
|
|
戦争の何故ばったんこ鳴り止まず
|
おーたえつこ
|
2211
|
|
|
茸狩
|
ときどきは木漏れ日を背に茸狩
|
種田果歩
|
24
|
|
|
|
洋館を法華太鼓や茸狩
|
辻響子
|
28
|
|
|
竹伐る
|
竹伐るやしばらく晴れの続くらし
|
種田果歩
|
16
|
|
|
種採り
|
子を産みしのちの楽しみ種を採る
|
種田果歩
|
12
|
|
|
|
ほろほろと恋なき日々の種を採る
|
火箱ひろ
|
32
|
|
|
|
種を採る向日葵の首切り落とす
|
火箱ひろ
|
76
|
|
|
月見
|
観月 月祀る 月の宴 月の客
|
|
|
|
|
|
月見酒 月見団子 月見豆
|
|
|
|
|
|
月見舟
|
|
|
|
|
|
月の宴海老のしつぽをカリカリと
|
小山佳栄
|
8
|
|
|
|
観月のみじろぎもせぬ背中かな
|
はしもと風里
|
12
|
|
12.9.22
|
|
月の宴生姜のかけらごろと出て
|
たかはしすなお
|
16
|
|
|
|
月見かな死にゆく犬に寄り添いて
|
波戸辺のばら
|
16
|
|
|
|
観月の嗚呼とひとこと言つたきり
|
はしもと風里
|
20
|
|
20.10.2
|
|
月見酒向かひあふより横にゐて
|
はしもと風里
|
20
|
|
11.9.17
|
|
中国の磁器でいただく月の宴
|
波戸辺のばら
|
20
|
|
|
|
厨には男を立たせ月見かな
|
はしもと風里
|
24
|
|
24.9.17
|
|
猿沢の池に真昼の観月船
|
小山佳栄
|
24
|
|
12.9.22
|
|
春さんも源さんもいて月見かな
|
波戸辺のばら
|
28
|
|
|
|
なにを掬ふスプーンだらうか月の卓
|
はしもと風里
|
28
|
|
|
|
お月見や耳付き壺の耳が欠け
|
火箱ひろ
|
32
|
|
|
|
お月見の豪華弁当いざ食わん
|
火箱ひろ
|
32
|
|
|
|
こめかみのチリリと痛み月夜祭
|
辻響子
|
32
|
|
|
|
月の客赤き扉を押しあけて
|
たかはしすなお
|
32
|
|
|
|
台湾に帰つてゆかれ月の客
|
辻 響子
|
?36
|
|
|
|
月祭赤きうさぎが寝ころんで
|
辻 水音
|
36
|
|
11.9.17
|
|
月の座のもう間に合はず終電に
|
辻 響子
|
37
|
|
24.9.17
|
|
胃袋にすべて納めて月の膳
|
辻 響子
|
37
|
|
15.9.26
|
|
眠そうな月見団子や揺り起こす
|
たかはしすなお
|
40
|
|
|
|
お月見の椅子をよいしょとおばあさん
|
つじあきこ
|
44
|
|
15.9.26
|
|
お月見のすすきに猫がじゃれそうで
|
松井季湖
|
52
|
|
|
|
お月見のころがっている地獄耳
|
火箱ひろ
|
えんま
|
20.10.2
|
|
持ち寄ってお持たせ楽し月の客
|
おーたえつこ
|
76
|
|
|
|
たまり場に持ち寄る月見団子他
|
辻響子
|
80
|
|
|
|
お月見の部屋に家族が揃はない
|
はしもと風里
|
80
|
|
23.10.2
|
|
月の宴怪しい人は輝くよ
|
粟津さくら
|
80
|
|
23.10.2
|
|
月の舟何の合図か灯をふれる
|
五十嵐播水
|
|
|
12.9.22
|
|
月の宴背中合わせに上司ゐて
|
西田安子
|
|
|
15.9.26
|
|
月の宴男の船場ことばかな
|
茨木和生
|
|
|
20.10.2
|
|
燈下親し大納言の姫盗み
|
太田悦子
|
1
|
|
|
|
燈火親し卓の螺鈿のひんやりと
|
はしもと風里
|
12
|
|
|
|
燈火親し御詠歌とんと身につかず
|
松井季湖
|
16
|
|
|
|
燈火親し消しゴムの滓丸めては
|
松井季湖
|
16
|
|
|
|
燈火親しアイヌ語辞典ひらいては
|
太田悦子
|
16
|
|
|
|
燈火親しどこぞでややこ泣いてをる
|
松井季湖
|
20
|
|
|
|
燈下親しブックカバーに疵あまた
|
松井季湖
|
24
|
|
|
|
燈下親しむJR湖西線
|
火箱ひろ
|
27
|
|
|
|
鉛筆なめて父は燈下に親しめり
|
松井季湖
|
28
|
|
21.9.15
|
|
灯下親し読み耽る顔見て飽きず
|
はしもと風里
|
28
|
|
|
|
燈下親し付箋についてる?(はてな)
|
火箱ひろ
|
37
|
|
|
|
燈下親しき大の字をまたぎをり
|
辻 水音
|
40
|
|
|
|
燈下親し玉子を掠ふお姫さま
|
おーたえつこ
|
40
|
|
|
|
燈火親し村上春樹ワカリマセン
|
松井季湖
|
48
|
|
|
|
燈火親し眼鏡かけたりはずしたり
|
松井季湖
|
56
|
|
23.10.12
|
|
燈火親しお米読本増えて行く
|
辻響子
|
64
|
|
|
|
燈火親しむ弟の古雑誌
|
おーたえつこ
|
76
|
|
|
|
灯火親し家族の数をマイカップ
|
笹村ルル
|
76
|
|
21.9.15
|
|
灯火親し座敷わらしのこそこそと
|
大槻晴美
|
76
|
|
23.10.12
|
|
燈火親しSFものは兄の本
|
辻水音
|
76
|
|
|
|
笑い泣き燈火親しき仲間たち
|
火箱ひろ
|
2310
|
|
|
|
燈火親し爪のささくれそっと切る
|
おーたえつこ
|
2310
|
|
|
|
灯火親し耳をはずして静か
|
つじあきこ
|
2310
|
|
|
|
灯火親しピンクレディのシール跡
|
辻水音
|
2310
|
|
|
|
灯火親し遠吠えの犬気にしつつ
|
波戸辺のばら
|
2310
|
|
|
|
離れ家に麦とろ飯の出入して
|
辻響子
|
16
|
|
|
|
麦とろやハズレ馬券がポケットに
|
辻水音
|
2310
|
|
|